2/19分新作紹介+

「+」なのは1つ18日のが入ってるから。
それにしてもSPのアイドラはまるでノベマスからのシナリオ逆輸入のようだなぁ…w思わず「765ピア連続殺人事件」思い出しちゃったよw




・その1、怒首領蜂P

これは中毒者を生むナイスコピペと言わざるを得ない。
もうね、いちいちポーズがそそるんですよ。何と言うかこう、「ずっと見たくなる」リズムが脳内に刻まれてしまってたまんないですわー。
テレビ画面(歪み付き)もうまーくこの繰り返し構造に取り込んでいるんですよねー。んでもってテレビもそうだけど、背景や衣装のセピア調の色合いで醸し出されるレトロな雰囲気もそそられるものが。
しばらくヘビロテかなこりゃ。




・その2、ぎょP

サラッと自然に凄いことをやってのけてまるで違和感を抱かせない。
これぞ一流のエンターテイナーである。
もはや説明の余地無しとも言えるこの素晴らしきリズム。ああ、ぎょP×ニコマス×矢島万歳。




・その3、聖徳P

…………こんな凝った内容の生待機用動画って見たことないんですがw
まさに「いったいなにがはじまるんです?」とでも言いたくなるようなカッコよすぎる予告編?動画。まぁ、そこのあなたもちょっとご覧になっていって下さいよ。わたしゃ思わず(利用する予定もないのに)マイリスしちゃいましたよ。




・その4、やまだP

18日の見逃し作なんですが、あまりにも私好みで「上手い」と思ったのでご紹介。本当に丁寧に、繋がりと可能な動きというものを追求したノーマルPV風の構成。これは確かに現実にやっても可能かも知れない。
千早と雪歩、それぞれを映すバランスも考えられていてダンスの構成の良さもあってか本家ものかと思えるほどの出来映え。サビに使っている同じダンスが凄くいいなぁ。




・その5、ごまうP

雰囲気も訳詩も、そして春香と真での男役の入れ替えも。
どれも素敵すぎて2828せずにはおれぬ…っ!
あくまで「練習」ながら、どこか気持ちが通じ合ってるこの表情。ごまうPの百合m@s作はペアが変わっていても心を掴まれますねぇ…。




・その6、なかにP

あああああああああああああああああああああ…………!(様々な感情が入り混じった顔で)



そして次回。ついに最終回。




・その7、シンドーコバヤシP

自分の気持ちを自覚した亜美。美希のススメもあって真美にそのことを伝えると…?



ああ、これぞ双子。
これぞ765プロの人々。
シンコバP、分かってらっしゃる!綺麗事だろうがなんだろうが、これが描ける事務所なんですよ、765プロというのは。


さぁ、今度はプロデューサーの番。
果たしてどんな答えを出すのかな?




・その8、RAP

どれも基礎的なことだと思いながら見てたりします。
まぁ、ここで説明されてるうちの(あ、広告は別ですよw)1つ2つが欠けてたりしても面白かったら見続けちゃうんですが。ただ、初見の人を引き込んだり「なんか違うな」と思わせて継続視聴してくれる人を作るのはいいことだと思います。
作り手と視聴者、どちらもが楽しめる動画というのが一番大切なことですよね。




・その9、P名無し(sich氏)

なんでアイドルが揃う前に事務所なんだよwwwwww
しかも処女作とかもうねw